
HOME > コラム > 関西6女子大 徹底比較
関西6女子大 徹底比較
このページでは、関西圏で志願者数・学生数が多い、女子私立大学6校(武庫川女子大学、同志社女子大学、京都女子大学、甲南女子大学、神戸女子大学、神戸女学院大学)の学生数、志願者数、設置学部、キャンパスの位置、イメージを掲載しています。
関西6女子大の学生数
武庫川女子大学、同志社女子大学、京都女子大学、甲南女子大学、神戸女子大学、神戸女学院大学の6大学で最も学生数が多いのは、武庫川女子大学。
2位は同志社女子大学です。

※ 武庫川女子大学、同志社女子大学、甲南女子大学、神戸女学院大学は、2015年5月時点での、京都女子大学、神戸女子大学は、2014年5月時点でのデータです。
関西6女子大の学部
武庫川女子大学、同志社女子大学、京都女子大学、甲南女子大学、神戸女子大学、神戸女学院大学には、文学、社会学、家政学、看護学、薬学、芸術学などの分野の学部が多く設置されています。

関西6女子大のキャンパス
武庫川女子大学、同志社女子大学、京都女子大学、甲南女子大学、神戸女子大学、神戸女学院大学のキャンパスは、以下の場所に位置しています。

関西6女子大のイメージ
どの大学が「おしゃれな」、「上品な」というイメージを関西の高校生に抱かれているのか、ランキング形式で紹介しています。
同志社女子大学が「おしゃれ」で「上品」と思われているようです。

出典 「特集 進学ブランド力調査 2014」『カレッジマネジメント 第188号 Sep.-Oct.2014』、リクルート進学総研、36-43頁 (調査対象:2015年3月卒業予定者(調査時高3生)74,000名)
※ 「全体での順位」は、関西圏の高校生(女子)の回答での全体での順位。
この記事に関連する記事
■ 大学志願者数ランキング(関西圏)
■ 関関同立の男女比 関関同立徹底比較@
■ 関関同立 夏のオープンキャンパス情報


正確なデータは、各大学の公式サイト等でご確認ください。